絵本古本マーケットはっぴぃ

6月のおすすめ絵本(2018年)

■6月27日 1924年初出/村山壽子・村山知義「3びきのこぐまさん」復刻版

3びきのこぐまさん
村山壽子/作 村山友義/絵 婦人之友社

1924年から1928年、「子供之友」誌に連載されていた、村山夫妻による絵ばなしを、1986年に一冊の絵本としてまとめ
復刻刊行されたものです。(本書は1987年版)。原画をもとに色調を統一されたということで、当時の絵が、装いも新たに
鮮やかによみがえっています。
全10話のおはなしが載っています。3びきのこぐまの兄弟と、お兄さんぐま、お父さん、お母さんぐまのおはなしで
1話ずつ短いおはなしのながら、巧みな筋運びで、ユーモアや想像力など、感性がいっぱいつまっていて
どのおはなしも大変面白いです。
絵をご担当の村山知義さん。ロングセラー絵本「おなかのかわ」や「しんせつなともだち」(ともに福音館書店)も
手がけていらっしゃっいますが、この「3びきのこぐまさん」は、1924年の初期作品ということもあり、素朴な雰囲気。
ご夫妻共同の作品づくりということもあるのでしょうか、おおらかでのびのびと描かれているように感じます。
外国のおはなしを思わせるようなモダンな感じです。
現在も版を重ねている絵本ですが、古い版をお探しの方、おすすめです!
(しわやよごれなどございますので、状態ご理解ください。)

本日その他の追加絵本は!!・・・↓
2018年6月27日

■6月21日 ★人気♪★福音館書店「かがくのとも」特製版&傑作集

福音館書店「かがくのとも」特製版と傑作集。いずれもハードカバー版です!
特製版は、現在は発売されていませんので、入手困難です。

「あいず かがくのとも特製版」 大沼鉄郎/文 沼野正子/絵 福音館書店

初出は、「かがくのとも1981年5月号」、本書は2010年特製版です。(現在版元品切れ)
「合図」とは、取り決めた方法で、ある事柄を知らせることやその方法。
この絵本では、身近な生活の中の合図の意味や方法を、吹き出しを使ったマンガ風な絵で、わかりやすく楽しく描いています。
自転車のベル、信号機、呼び鈴、目覚まし時計のアラーム、灯台の光などなど、たくさんの合図が出てきます。
手をふることも合図ですね。身近な合図を知ることで、ルールある社会にふれることができます。

おてんきかんさつえほん あしたのてんきははれ?くもり?あめ? かがくのとも傑作集
野坂勇作/作 根本順吉/監修 福音館書

初出は、「かがくのとも1993年4月号」、本書は2006年版「かがくのとも傑作集」です。(現在も重版)
気象研究家、根本順吉先生監修で、巻末にこの絵本のテーマ「観天望気」について解説しています。
「観天望気」とは、自然と語り合い、雲や風の向き、動物のの様子などを観察して、明日の天気を知ることだそうです。
一般的によく知られている、「夕焼けは晴れ」「お日さまがかさをかぶるとくもり」などといったことから
「星がまたたくとかぜ」とか「わた雲のはらがそろうとはれ」などといった、ちょっと不思議な現象も
なるほど!っと思えるように書かれていて、早速観察してみたくなります。
野坂勇作氏の空や雲の絵が、とても臨場感があります。

じゅんばん かがくのとも特製版 安野光雅/作 福音館書店

初出は、「かがくのとも1973年12月号」、本書は2010年特製版です。(現在版元品切れ)
トランプの数字問題からはじって、だんだんと「順番」についてのむずかしい問題にチャレンジしていく絵本です。
ある順序のなかで、それが占める位置のことを「順番」というそうです。
なので、問題にそって位置をみつけたり、順序(定まった並び方や系列)について考えます。
安野光雅さんの「はじめてであうすうがくの絵本」です。
本書はその中から「じゅんばん」だけ、一冊の絵本になっています。

本日その他の追加絵本は!!・・・↓
2018年6月21日

■6月15日 こぐま社・馬場のぼる、多田ヒロシのユーモアたっぷり絵本

馬場のぼる、多田ヒロシのユーモアたっぷり絵本他・国内作家さん絵本

思わず笑ってしまうユーモアたっぷりの作品で人気の、馬場のぼるさん、多田ヒロシさん作、こぐま社の絵本です。

馬場のぼるさんの絵本は2冊。

馬のアオさんがみつけた野原いっぱいのぶどう畑。アオさんは、内緒にせずに、みんなを連れてぶどう畑へ。
ところが、そこにいたのは・・・やさしくて勇敢なアオさんのおはなし「ぶどう畑のアオさん」
2001年馬場のぼるさん最後の作品です。

カエルのくせに泳げないがまくんと、どうにかがまくんが泳げるようにと奮闘する
仲良しのかろくんのおはなし・・・「がまくんかろくん」
2000年の作品。現在は版元品切れ、絶版です。

多田ヒロシさんの絵本は、繰り返しと、動物さんたちの食事風景が楽しい
「ねずみさんのながいパン」・・・ねずみさんが、ながいながいパンを持って駆けて行く先は?
それぞれの動物さんたちの形をした家も見どころです。

本日その他の追加絵本は!!・・・↓
2018年6月15日

■6月8日 ★希少本★原田治「SAMU'S MOTHER GOOE (オサムズ マザーグース)」1984年・コージー本舗出版部版

OSAMU'S MOTHER GOOE (オサムズ マザーグース)
原田治/絵 酒井チエ/詩 コージー本舗出版部/発行 ダスティミラー/発売

イラストレーター原田治さん創作のマザーグースを題材にした、ポップで可愛いキャラクター「OSAMU GOODS」(オサムグッズ)
クリッとした愛らしい目のハンプティダンプティなど、1976年に誕生以来、商品やイメージキャラクターとして親しまれていますね。
その原田治さんが手がけたマザーグース絵本!1976年にコージー本舗出版部が発行、ダスティミラー発売の絵本です。
酒井チエさんが訳した、14編のマザーグースの詩に、モノクロと緑と赤系のさし色のみという、可愛いけれど
ちょっと落ち着いた雰囲気の絵が飾られています。初期の作品ぽくて、希少!
本書は、1984年版で、初版ではありませんが、赤の表紙も希少です。
今年復刻出版された復刊ドットコム版の底本です。
状態は、やけはあるものの概ね良好です!

本日その他の追加絵本は!!・・・↓
2018年6月8日

↑ PAGE TOP